フルティフォーム-薬効薬理-

薬効薬理

(1)作用機序

フルチカゾンは合成副腎皮質ステロイドであり、グルココルチコイド受容体を介した抗炎症作用により、気管支喘息の症状を改善する。ホルモテロールはβ2受容体を刺激して細胞内cAMPを上昇させ、平滑筋を弛緩させて気管支を拡張し、気管支喘息の症状を改善する。
フルチカゾンとホルモテロールの相乗作用の機序として、フルチカゾンで誘導されるグルココルチコイド応答配列(GRE)依存性転写活性をホルモテロールが増強することが示されている。

〈フルチカゾン〉
(2)グルココルチコイド受容体親和性

フルチカゾンのグルココルチコイド受容体に対するヒト肺組織での親和性は0.5nmol/Lであった(in vitro)1)、2)

(3)抗炎症作用

フルチカゾンの吸入投与は、抗原(OVA:卵白アルブミン)を感作させ、同抗原で誘発したモルモットにおけるBALF(気管支肺胞洗浄液)中の好酸球、リンパ球及びマクロファージ増加を抑制した3)
フルチカゾンの吸入投与は、抗原(OVA)を感作させ、同抗原で誘発したモルモットにおける気管上皮の好酸球浸潤を抑制し、メサコリンによる気道収縮感度の増大を抑制した4)

〈ホルモテロール〉
(4)β2受容体親和性及び選択性

ホルモテロールのβ2受容体に対する親和性はヒト受容体発現細胞では8.63(−logKD)であった。また、β2受容体に対する親和性はβ1受容体及びβ3受容体(それぞれの−logKD:6.11及び5.82)の331倍及び646倍であった(in vitro5)

(5)喘息様症状に対する作用

ホルモテロールの吸入投与は、モルモットにおけるヒスタミン誘発型喘息様症状を抑制し、ED50は経口投与の1/22であった6)

(6)気道収縮反応に対する作用

ホルモテロールの吸入投与は、抗原(OVA)を感作させ、同抗原で誘発したモルモットにおけるIAR(即時性の喘息様反応)及びLAR(遅発性の喘息反応)の気道のコンダクタンス(SGaw)低下を抑制し、BALF中の総細胞数、マクロファージ、好酸球、好中球及びリンパ球数の増加を抑制した7)

〈フルチカゾンとホルモテロール〉
(7)相乗作用

ホルモテロールは、ヒト気管上皮細胞株(BEAS-2B)のフルチカゾンで誘導されるGRE依存性転写活性を増強した(in vitro8)


  1. 1)Johnson M et al. J Allergy Clin Immunol 101;S434, 1998.
  2. 2)Valotis A et al. Respir Res 8;54, 2007.
  3. 3)Johnson M et al. Int Arch Allergy Immunol 107;439, 1995.
  4. 4)Lawrence TE et al. J Pharmacol Exp Ther 284;222, 1998.
  5. 5)Baker JG. Br J Pharmacol 160;1048, 2010.
  6. 6)Ida H. Arzneim Forsch 26;1337, 1976.
  7. 7)Sugiyama H et al. J Allergy Clin Immunol 89;858, 1992.
  8. 8)Kaur M et al. Mol Pharamacol 73;203, 2008.

禁忌を含む注意事項等情報につきましては電子添文をご参照ください。