- TOP
- ドクターサロン
- 2025年発行分バックナンバー
- ドクターサロン69巻4月号
ドクターサロン
ドクターサロン69巻2025年4月号
ドクターサロン
メタボリックシンドロームの新基準案
新潟大学大学院医歯学総合研究科血液・内分泌・代謝内科学分野教授
曽根 博仁 先生
メタボリックシンドロームの新しい基準値(案)についてご教示ください。
神奈川県勤務医
認知行動療法
国立精神・神経医療研究センター認知行動療法センター長
久我 弘典 先生
精神科に紹介するほどでもない軽い抑うつ症状の患者さんに対して、日常外来でできる認知行動療法があればご教示ください。
香川県開業医
医師の働き方改革
慶應義塾大学病院長補佐
朝倉 啓介 先生
2024年4月から医師の働き方改革の新制度が施行されました。現状の問題点や今後の目標、罰則等の可能性についてご教示ください。
滋賀県開業医
骨粗鬆症マーカー
東京慈恵会医科大学整形外科主任教授
斎藤 充 先生
原発性骨粗鬆症と診断した際、治療開始前に検査する骨吸収・骨形成マーカーとして推奨されるもの、治療中の検査頻度、治療薬変更の目安についてご教示ください。
千葉県開業医
前立腺がん治療後の勃起不全
東邦大学医療センター大森病院リプロダクションセンター長
永尾 光一 先生
前立腺がん治療後の勃起不全におけるテストステロン治療と陰圧式勃起補助具(ビガー)についてご教示ください。
匿名
杏林シンポジア
眼科診療 昭和から令和への進歩(Ⅳ)
連載企画 知って楽しい「教養 」としての医学英語
第37回 もの忘れに関する英語表現
国際医療福祉大学医学部医学教育統括センター教授
国際医療福祉大学大学院「医療通訳・国際医療マネジメント分野」分野責任者
日本医学英語教育学会理事
押味 貴之 先生