Kyorin Medical Bridge NEWS LETTER

2024/10/2


杏林製薬 医療関係者向けサイト『Kyorin Medical Bridge』の
最新の情報をお届けします。

キョーリンWEBセミナー情報
当社主催のWEBセミナー情報随時更新中

コンテンツはこちらからご覧いただけます。

当社主催のWEBセミナー情報を更新しております。
近々配信予定のWEBセミナーのタイトル、演者情報や視聴方法をご確認いただけます。
【10月配信予定のWEBセミナー】
・2024年10月8日(火):Kyorin Asthma Live Seminar
・2024年10月22日(火):Kyorin Web Seminar 2024 IBD診療「専門医に学ぶIBDの診療アプローチ」(第3回)
・2024年10月29日(火):Kyorin Asthma Live Seminar

男性/女性の尿閉をきたす疾患
専門医の症例から学ぶ泌尿器科疾患 男性編 女性編 尿閉をきたす疾患

コンテンツはこちらからご覧いただけます。

毎月1日に更新しております『専門医の症例から学ぶ泌尿器科疾患』。
今回は男性/女性それぞれの尿閉をきたす疾患について、
実際の症例から診断・治療まで、画像やコメントを交えてご解説いただきました。

ドクターサロン:2024年月9号
ドクターサロン

コンテンツはこちらからご覧いただけます。

ラジオNIKKEIで放送している医師向け番組
「ドクターサロン」・「杏林シンポジア」の放送内容をまとめた、
2024年10月号のコンテンツを公開いたしました。

<ドクターサロン>
・バセドウ病での周期性四肢麻痺
・糖代謝異常合併妊娠でのインスリン使用
・C型肝炎の最新治療
・高齢認知症患者の治療
・高齢者の注意欠如・多動症
・臨床試験必須の統計学
・骨粗鬆症治療薬
・爪白癬の最新治療

<消化管疾患治療の最新情報(Ⅳ)>
・腸閉塞に対する治療
・大腸憩室関連疾患に対する治療
・過敏性腸症候群に対する治療
・慢性便秘に対する治療

<連載企画 知って楽しい「教養」としての医学英語>
・第31回 簡単そうに見えて意外と難しい英語表現

※このメールは通知専用となります。
※掲載情報には、日本国内での承認外の内容が含まれている場合があります。
薬剤の使用にあたっては、各薬剤の電子添文をご参照ください。

フルティフォーム リフヌア
べオーバ ジムソ
デザレックス ペンタサ
ラスビック錠 ラスビック点滴静注

■配信停止はこちらからご設定いただけます。

[運営]
キョーリンメディカルブリッジ事務局
https://www.kyorin-medicalbridge.jp/

2024 KYORIN Pharmaceutical Co., Ltd.
All Rights Reserved.