Kyorin Medical Bridge NEWS LETTER

2024/7/2


杏林製薬 医療関係者向けサイト『Kyorin Medical Bridge』の
最新の情報をお届けします。

ドクターサロン:2024年7月号
ドクターサロン

コンテンツはこちらからご覧いただけます。

ラジオNIKKEIで放送している医師向け番組
「ドクターサロン」・「杏林シンポジア」の2024年7月号の放送内容を
まとめたコンテンツを公開いたしました。
<ドクターサロン>
・著明な高HDL血症
・心不全に対する内服薬
・HBcr抗原
・Acute care surgery
・円形脱毛症のJAK阻害薬の治療
・マゴットセラピー
・オルソケラトロジー(ナイトコンタクトレンズ)
<杏林シンポジウム 消化管疾患治療の最新情報(Ⅰ)>
・消化管疾患治療の最近の進歩
・食道運動機能障害・アカラシアに対する治療
・食道・胃静脈瘤に対する治療
・胃食道逆流症に対する治療
・食道腫瘍に対する内視鏡治療
<連載企画 知って楽しい「教養」としての医学英語>
・第28回 月経に関する英語表現

キョーリンWEBセミナー情報
当社主催のWEBセミナー情報随時更新中

コンテンツはこちらからご覧いただけます。

当社主催のWEBセミナー情報を更新しております。
近々配信予定のWEBセミナーのタイトル、演者情報や視聴方法をご確認いただけます。
【7月配信予定のWEBセミナー】
・2024年7月3日(水):Desalex Lunch WEB講演会
・2024年7月16日(火):Desalex Lunch WEB講演会
・2024年7月22日(月):Desalex Lunch WEB講演会

ケアマネジャーとの連携による服薬管理「古河モデル」と入退院時連携
専門医の症例から学ぶ泌尿器科疾患 男性編 腹部腫瘤をきたす疾患 女性編 尿失禁をきたす疾患

コンテンツはこちらからご覧いただけます。

薬剤師の皆様のステップアップを応援する定期情報誌『Apo Talk』。
本号のSpecial Featureの記事から、
古河薬剤師会で行われている地域における他職種との協働をするための
取り組みである「古河モデル」と「入退院時連携」を紹介・解説いたします。

※このメールは通知専用となります。
※掲載情報には、日本国内での承認外の内容が含まれている場合があります。
薬剤の使用にあたっては、各薬剤の電子添文をご参照ください。

フルティフォーム リフヌア
べオーバ ジムソ
デザレックス ペンタサ
ラスビック錠 ラスビック点滴静注

■配信停止はこちらからご設定いただけます。

[運営]
キョーリンメディカルブリッジ事務局
https://www.kyorin-medicalbridge.jp/

2024 KYORIN Pharmaceutical Co., Ltd.
All Rights Reserved.