|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【6月配信予定のWEBセミナー】
・2022年6月10日(金):リフヌア 新発売記念web講演会
・2022年6月16日(木):リフヌア 新発売記念web講演会
・2022年6月17日(金):Asthma Live Seminar
・2022年6月22日(水):Upper airway diseases WEBセミナー
|
|
|
|
|
|
|
|
|
奈良県立医科大学 耳鼻咽喉・頭頸部外科学 教授 北原 糺先生(掲載年月2020.7)
天気の変化が激しい時期になると、耳の痛みや耳鳴り等の症状を抱える患者さんも多くなります。 『エキスパートが答える症例に学ぶ、見逃してはいけないサイン』では耳鳴の症状がある 患者さんを診察するにあたり、見落とせないポイントについてエキスパートの先生にご解説いただいております。 「耳が鳴る」でサイト内検索
|
|
|
|
|
|
|
|
|
梅雨の時期、雨などの環境変化によって、健康的な生活習慣を維持できなくなってしまう患者さんもいます。 薬剤師の皆様のステップアップを応援する定期情報誌『ApoTalk』の過去資材(2017年2月発行No.53)より、患者さんのやる気を維持する動機づけ面接を解説した記事をご紹介します。 「梅雨の時期」でサイト内検索
|
|
|
|
※このメールは通知専用となります。
※掲載情報には、日本国内での承認外の内容が含まれている場合があります。
薬剤の使用にあたっては、各薬剤の電子添文をご参照ください。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2022 KYORIN Pharmaceutical Co., Ltd.
All Rights Reserved.
|
|