2020/6/3

この度の新型コロナウィルスによる未曾有の混乱の中で、
患者さんの治療に取り組まれている
医療関係者の皆さまに深謝申し上げます。
まだまだ困難な状況にありますので、くれぐれもご自愛ください。
Kyorin Medical Bridge(KMB)も
微力ながら医療関係者の皆さまを応援していきます。

KMBの最新情報をご案内させていただきます。

コンテンツは こちら からご覧いただけます。

コンテンツは こちら からご覧いただけます。

患者さんや保護者から寄せられる質問にエビデンスを踏まえた回答をご紹介する
”エキスパートが答える Best Answer”。
今回は扁桃腺摘出術の適応と鼻出血の原因別対応について、京都第二赤十字病院 出島 健司先生にご解説いただいております。

コンテンツは こちら からご覧いただけます。

"Best Answer" では扁桃炎の症状についてご解説いただきましたが、
過去の "ApoTalk" では、薬物療法についてご解説いただきましたものがございます。
併せてご参考にしていただけましたら幸いです。

コンテンツは こちら からご覧いただけます。

新型コロナウィルスが蔓延している現況では医療関連感染予防の策定が必須です。
過去の"Apo Talk"では、医療関連感染予防における薬剤師の果たすべき役割についてご解説いただいたものがありますので、ご参考にしていただけましたら幸いです。

学術情報が更新されています。

※このメールは通知専用となります。
※掲載情報には、日本国内での承認外の内容が含まれている場合があります。
薬剤の使用にあたっては、各薬剤の電子添文をご参照ください。

フルティフォーム デザレックス
べオーバ ラスビック
エクリラ

■配信停止は こちら からご設定いただけます。

[運営]
キョーリンメディカルブリッジ事務局
https://www.kyorin-medicalbridge.jp/

2020 KYORIN Pharmaceutical Co., Ltd.
All Rights Reserved.