※上手く表示されない方は こちら
2019/9/4
杏林製薬 医療関係者向けサイト『Kyorin Medical Bridge』の 旬の情報をお届けします。
コンテンツは こちら からご覧いただけます。
耳鼻咽喉科の外来を訪れる患者さんの様々なサイン、ポイントについて 具体的な症例を基にエキスパートが解説する ”エキスパートが答える 症例に学ぶ見逃してはいけないサイン”。 今回は『耳痛』です。 中川 尚志先生にご解説いただいております。
患者さんや保護者から寄せられる質問にエビデンスを踏まえた回答を解説する ”エキスパートが答える Best Answer”。 今回は嗄声、誤飲に関する質問の回答を福岡大学筑紫病院の 澤津橋基広先生にご解説いただいております。
泌尿器科疾患の具体的な症例を基にエキスパートにご解説いただく“エキスパートの症例から泌尿器科疾患を学ぶ”。今回は山梨大学大学院の澤田智史先生に、排尿困難をきたす疾患の鑑別診断をおこなうためのポイントについてご解説いただきました。
コンテンツはこちらからご覧いただけます。
薬剤師の皆様のステップアップを応援する 定期情報誌『Apo Talk』のバックナンバーNo.42から、 ぜんそくの患者さんが増え始める季節に備えて、 よりよい吸入指導のためのチーム作成についての記事をご紹介します。
患者さんの満足度向上に役立つ「すぐ実践できる」情報をお届けする 情報誌『POIS』のバックナンバーNo.12から、 耐性菌とその対策についてご紹介します。
(学術情報が更新されています)
【予告】7月より順次サイト構成の改訂を進めております。日頃より当サイトをご利用の皆様にはご迷惑をおかけしいたしますが、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
※このメールは通知専用となります。 ※掲載情報には、日本国内での承認外の内容が含まれている場合があります。 薬剤の使用にあたっては、各薬剤の電子添文をご参照ください。
■配信停止は こちら からご設定いただけます。
[運営] キョーリンメディカルブリッジ事務局 https://www.kyorin-medicalbridge.jp/
2019 KYORIN Pharmaceutical Co., Ltd.All Rights Reserved.