2019/6/4
杏林製薬 医療関係者向けサイト『Kyorin Medical Bridge』の 旬の情報をお届けします。
コンテンツはこちらからご覧いただけます。
喘息発作を起こしやすい梅雨時期に備えて、動画視聴ランキング1位の 霧が丘つだ病院(北九州市)で実際に行われているフルティフォームの吸入指導動画を ご案内します。
泌尿器科疾患の具体的な症例を基にエキスパートにご解説いただく "エキスパートの症例から泌尿器科疾患を学ぶ"。 今回は鳥取大学の本田正史先生に、排尿痛をきたす疾患の鑑別診断をおこなうための ポイントについてご解説いただきました。
耳鼻咽喉科の扱う頭頸部外科の代表的病態の画像診断を様々なテーマから扱う “Head & Neck Radiology Imaging”の第13回目。 今回のテーマは「内耳奇形の画像診断」。藤田和俊先生にご解説いただきました。 また、第7回 リンパ節の画像診断についても改訂を行いましたので、 合わせてご確認ください。
患者さんや保護者から寄せられる質問にエビデンスを踏まえた回答を解説する ”エキスパートが答える Best Answer”。 今回は頸部に関する質問の回答を、大阪市立大学大学院医学研究科の大石賢弥先生に ご解説いただいております。
※このメールは通知専用となります。 ※掲載情報には、日本国内での承認外の内容が含まれている場合があります。 薬剤の使用にあたっては、各薬剤の電子添文をご参照ください。
■配信停止はこちらからご設定いただけます。
[運営] キョーリンメディカルブリッジ事務局 https://www.kyorin-medicalbridge.jp/
2018 KYORIN Pharmaceutical Co., Ltd.All Rights Reserved.